2005年12月25日0時00分
kannivalismの存在がネットに告知された。
それから5年。
5年間継続して活動していたわけではないけれど。
紆余曲折あった中で、
2010年12月25日
5年経った今もkannivalismが存在し続けていることに
乾杯!
kannivalismの存在がネットに告知された。
それから5年。
5年間継続して活動していたわけではないけれど。
紆余曲折あった中で、
2010年12月25日
5年経った今もkannivalismが存在し続けていることに
乾杯!
kannivalism
2010年12月22日 イクスピアリ
【SET LIST】
1. mum.
2. ブランコ
3. ゆりかごがゆれている
4. 幸せの絵本
5. vesperbell.
6. love
3人ではなく4人(ドラム カエデ)で演奏。
「ゆりかご~」は新曲。名古屋のWアンコールで初演奏。表記文字は不明。静かな曲。
「vesperbell.」はクリスマスらしい1曲として怜が歌う。裕地アップライトベース。同期用のPCがフリーズしてMCタイムあり。圭、コーラス。
「幸せの絵本」以降圭はキーボード。怜は全曲、圭がCDでーた動画で持っていた怜の弟の物だというミニギター。裕地はいつものエレキベース基本。
12月下旬にしては暖かい夜の空の下、360度装飾的なライトアップされた会場、大きな白いツリーが後ろに光っているステージ。
怜が「夢みたいだね」と呟いていたが、本当にキレイで空も見えていつものステージとは全く違う華やかで開放的で豪華な雰囲気。
メンバーは3人ジャケット着用。普段のライブ衣装より1つくらい温かくした程度でお洒落だが、冬の夜としては薄着。(特に圭?)
最初は裕地や圭に硬さも見られたが徐々にくつろいだ表情に。
楽しそう。
ファンは200人以上?、ステージも高く後ろからでも2階通路からでもゆっくり見られる。
リハーサルの音作りも開放ステージのため16:30位~1時間眺められた。
怜の声は少しかすれ、loveの高音はウイスパーに。
本当に素敵なアコースティック風ライブでした。
握手会はステージサイドで。
人数も多く、同じステージで次のイベントも控えているため、とても速く流されましたが、メンバーがニコニコしていました。
2010年12月22日 イクスピアリ
【SET LIST】
1. mum.
2. ブランコ
3. ゆりかごがゆれている
4. 幸せの絵本
5. vesperbell.
6. love
3人ではなく4人(ドラム カエデ)で演奏。
「ゆりかご~」は新曲。名古屋のWアンコールで初演奏。表記文字は不明。静かな曲。
「vesperbell.」はクリスマスらしい1曲として怜が歌う。裕地アップライトベース。同期用のPCがフリーズしてMCタイムあり。圭、コーラス。
「幸せの絵本」以降圭はキーボード。怜は全曲、圭がCDでーた動画で持っていた怜の弟の物だというミニギター。裕地はいつものエレキベース基本。
12月下旬にしては暖かい夜の空の下、360度装飾的なライトアップされた会場、大きな白いツリーが後ろに光っているステージ。
怜が「夢みたいだね」と呟いていたが、本当にキレイで空も見えていつものステージとは全く違う華やかで開放的で豪華な雰囲気。
メンバーは3人ジャケット着用。普段のライブ衣装より1つくらい温かくした程度でお洒落だが、冬の夜としては薄着。(特に圭?)
最初は裕地や圭に硬さも見られたが徐々にくつろいだ表情に。
楽しそう。
ファンは200人以上?、ステージも高く後ろからでも2階通路からでもゆっくり見られる。
リハーサルの音作りも開放ステージのため16:30位~1時間眺められた。
怜の声は少しかすれ、loveの高音はウイスパーに。
本当に素敵なアコースティック風ライブでした。
握手会はステージサイドで。
人数も多く、同じステージで次のイベントも控えているため、とても速く流されましたが、メンバーがニコニコしていました。
kannivalism LIVEイベント出演
「ポルノ超特急2011」
ROTTENGRAFFTY主催イベント
2011年1月28日(金) umeda AKASO(旧バナナホール キャパ約700)
[出演]kannivalism/ROTTENGRAFFTY/THE冠
17:30/18:30 前売 \2,800(ドリンク別)
[チケット発売中]ぴあ・ローソン・e+
(問)サウンドクリエーター06-6357-4400
2011年1月30日(日) 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
[出演]kannivalism/ROTTENGRAFFTY/EGG BRAIN
17:30/18:30 前売 \2,800(ドリンク別)
[チケット発売中]ぴあ・ローソンチケット・e+
(問)ディスクガレージ 03-5436-9600
詳細はオフィシャルサイトにて
ROTTENGRAFFTYとは数年ぶりの対バンです。
圭のblogから、ツアー終了後LIVEはしばらくない…と思っていましたが、1ヶ月後に。
「ポルノ超特急2011」
ROTTENGRAFFTY主催イベント
2011年1月28日(金) umeda AKASO(旧バナナホール キャパ約700)
[出演]kannivalism/ROTTENGRAFFTY/THE冠
17:30/18:30 前売 \2,800(ドリンク別)
[チケット発売中]ぴあ・ローソン・e+
(問)サウンドクリエーター06-6357-4400
2011年1月30日(日) 渋谷duo MUSIC EXCHANGE
[出演]kannivalism/ROTTENGRAFFTY/EGG BRAIN
17:30/18:30 前売 \2,800(ドリンク別)
[チケット発売中]ぴあ・ローソンチケット・e+
(問)ディスクガレージ 03-5436-9600
詳細はオフィシャルサイトにて
ROTTENGRAFFTYとは数年ぶりの対バンです。
圭のblogから、ツアー終了後LIVEはしばらくない…と思っていましたが、1ヶ月後に。
kannivalism
[TOUR reincarnation of helios] 限定CD&発売グッズ
【TOUR 会場限定 SINGLE】
『split insane recollection』 ¥500
[収録曲] 01.split insane recollection
2010年8月発売Single「split recollection」の原型。
「TOUR reincarnation of helios」各会場のみでの限定販売
【Official Goods】
■TシャツA ¥3500
SIZE:S M L グレイ地に『split insane recollection』のジャケット絵
■TシャツB ¥3500
SIZE:S M L 黒地に赤の絵柄
Tシャツサイズ表
着丈 身幅 袖丈
S 65 48 20
M 68 50 20
L 71 53 21
■マフラータオル ¥1500
SIZE:21.5cm×110cm COLOR:WHITE
■パンフレット ¥3000
A4 32P 撮りおろし写真&超ロングインタビュー
■キルティングバッグ ¥1000
SIZE:35cm×45cm COLOR:BLACK
■シュシュ ¥1500
■ネックピース ¥1000 (以前から販売)
詳細はオフィシャルサイトにて
★グッズ先行販売時間は17:00~17:45予定。
LIVE当日Twitter(http://twitter.com/kannivalismcom)にて各会場の販売時間告知あり。
●シュシュは人気商品らしく各会場販売予定数を超えて販売終了の場合あり。
●Tシャツはさいたま新都心では、圭・裕地がAタイプ、怜・カエデがBタイプを着用。(新横浜・渋谷では着用なし)
ジャケットイラスト採用Aタイプは怜のアイディアらしい?現物の方が画像より落ち着いて見える。
●パンフレットのインタビューは本当に読み応えがある量。本質的なことも書かれておりかなりの充実ぶり。(ただ、文字が極小の上、メンバー発言が灰色のため多少読みにくい。目が弱い人は色濃いめ設定で拡大コピーすると読みやすい)
メンバー写真はOFFICIALのグッズ紹介写真そのもの。
[TOUR reincarnation of helios] 限定CD&発売グッズ
【TOUR 会場限定 SINGLE】
『split insane recollection』 ¥500
[収録曲] 01.split insane recollection
2010年8月発売Single「split recollection」の原型。
「TOUR reincarnation of helios」各会場のみでの限定販売
【Official Goods】
■TシャツA ¥3500
SIZE:S M L グレイ地に『split insane recollection』のジャケット絵
■TシャツB ¥3500
SIZE:S M L 黒地に赤の絵柄
Tシャツサイズ表
着丈 身幅 袖丈
S 65 48 20
M 68 50 20
L 71 53 21
■マフラータオル ¥1500
SIZE:21.5cm×110cm COLOR:WHITE
■パンフレット ¥3000
A4 32P 撮りおろし写真&超ロングインタビュー
■キルティングバッグ ¥1000
SIZE:35cm×45cm COLOR:BLACK
■シュシュ ¥1500
■ネックピース ¥1000 (以前から販売)
詳細はオフィシャルサイトにて
★グッズ先行販売時間は17:00~17:45予定。
LIVE当日Twitter(http://twitter.com/kannivalismcom)にて各会場の販売時間告知あり。
●シュシュは人気商品らしく各会場販売予定数を超えて販売終了の場合あり。
●Tシャツはさいたま新都心では、圭・裕地がAタイプ、怜・カエデがBタイプを着用。(新横浜・渋谷では着用なし)
ジャケットイラスト採用Aタイプは怜のアイディアらしい?現物の方が画像より落ち着いて見える。
●パンフレットのインタビューは本当に読み応えがある量。本質的なことも書かれておりかなりの充実ぶり。(ただ、文字が極小の上、メンバー発言が灰色のため多少読みにくい。目が弱い人は色濃いめ設定で拡大コピーすると読みやすい)
メンバー写真はOFFICIALのグッズ紹介写真そのもの。
- ABOUT
ラルク と カニヴァ と サッカーと ヴァンプス と バロック と あれ と それ と・・・
その他もろもろミーハーBLOG
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- リンク
- カテゴリー
- フリーエリア
- 最新記事
(04/02)
(08/12)
(04/02)
(08/12)
(07/24)
(04/02)
(08/12)
(07/24)
(04/02)
(07/24)
(04/02)
(08/12)
(07/24)
- 最新トラックバック
- プロフィール
HN:
mojiaru
性別:
非公開
自己紹介:
メール宛先:ila_kanrininあっとまーくyahoo.co.jp
(あっとまーくを記号に変更して下さい)
(あっとまーくを記号に変更して下さい)
- ブログ内検索
- カウンター
- アクセス解析